※写真クリックで拡大表示します
秋田県警・由利本荘署は4日、由利本荘市の50代男性が特殊詐欺に遭い、約10万円をだまし取られたと発表した。
署によると、男性のスマートフォンに3日、「利用料金に関して確認事項がある」とメールが届いた。記載された番号に電話すると、男から「有料サイトの未納料金がある。インターネットを利用した際、誤って登録した可能性があるので支払ってください」と言われた。
男性は市内の金融機関のATMから個人名義の指定口座に現金約10万円を振り込んだ。その後不審に思い、署に相談した。署は「詐欺の手口なので、表示された番号には連絡せず、速やかに警察に相談してほしい」と呼びかけている。