時代を語る・工藤雄一(14)授業は実験と対話で
有料会員向け記事
お気に入りに登録
秋田大学の教授の勧めで昭和38(1963)年4月、聖霊高校に勤務することになりました。教えるのは物理と数学です。
知識があるとはいえ、それを生徒にどう伝えたらいいのか。最初のうちは苦労した記憶があります。
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 735 文字 / 残り 632 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。