Come On!文化部(4)秋田高囲碁部 自主性が強さ育てる
有料会員向け記事
お気に入りに登録
静けさの中、パチンと碁石を打つ音だけが教室に響く。相手を驚かせるにはどこに打ち込むか。形勢を逆転するには―。盤面を見詰める秋田高校(秋田市)囲碁部員のまなざしは鋭い。

秋田高囲碁部は、5月の全国高校囲碁選手権県大会で男女共に団体戦を制した。同校に記録が残る1991年以降で初めてだ。個人戦でも男子で清水川一吹(いぶき)さん(3年)、女子で藤田唯さん(同)が優勝し、“完全優勝”を成し遂げた。
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 1907 文字 / 残り 1711 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。