時代を語る・工藤雄一(2)疎開、思わぬ結果に
有料会員向け記事
土崎港町(現秋田市土崎港)の土崎第一尋常高等小学校(現土崎小学校)の教師だった父飛雄太郎と、母キクの長男として生まれました。その後生まれたのも男ばかり5人。一番下の弟は12歳離れています。2番目と4番目の弟は幼くして病気で亡くなりました。
物心がついてから結婚するまでの大半を土崎で過ごしました。2、3回引っ越しはしたのですが、移る先はいつも土崎の中でした。小さい頃は毎日のように近所の友達と外で遊び回っていました。港の近くで育ったためでしょうか。軍艦の絵をよく描いていたそうです。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 742 文字 / 残り 500 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める