女性宅に息子装う不審電話、本人立ち寄り被害回避 仙北市で「劇場型」詐欺
会員向け記事
秋田県警仙北署は19日、仙北市の80代女性宅に、病院の医師や女性の息子、息子の会社関係者をかたる男から不審な電話が相次いだと発表した。女性の息子が病気になり、必要な費用を取りに行くという内容。女性は1人暮らし。たまたま実の息子が女性宅を訪れたため被害を免れた。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 498 文字 / 残り 367 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない