「農業活性化に役立てて」 稲川出身の経営者、湯沢市に200万寄付
会員向け記事
秋田県湯沢市稲川地域出身で、米食肉加工大手ナショナルビーフ日本法人の会長兼最高経営責任者の菊子晃平さん(62)=横浜市=が、ふるさと納税制度で湯沢市に200万円を寄付した。
菊子さんと市役所をオンラインでつないだ贈呈式が4月27日に行われ、菊子さんは「古里湯沢の農業の活性化に役立ててもらいたい」と話した。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 409 文字 / 残り 255 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない