大館市の花善、水力100%電気導入 県と東北電から認証書
会員向け記事
秋田県大館市の駅弁製造販売「花善」(八木橋秀一社長)は7日、発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない電力の利用を開始し、県と東北電力から認証書を受けた。

県と東北電力が共同で提供する電力供給メニュー「あきたEネ!オプション水力100%」を利用。このメニューは、東北電力が県営水力発電所の電気を買い取り、現行の電気料金に「環境価値」分として1キロワット時当たり1・1円を上乗せして販売している。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 454 文字 / 残り 257 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない