大館市の花善、水力100%電気導入 県と東北電から認証書

会員向け記事

 秋田県大館市の駅弁製造販売「花善」(八木橋秀一社長)は7日、発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない電力の利用を開始し、県と東北電力から認証書を受けた。

県と東北電力から認証書を受けた八木橋社長(中央)

 県と東北電力が共同で提供する電力供給メニュー「あきたEネ!オプション水力100%」を利用。このメニューは、東北電力が県営水力発電所の電気を買い取り、現行の電気料金に「環境価値」分として1キロワット時当たり1・1円を上乗せして販売している。

お気に入りに登録
シェアする

秋田魁新報(紙の新聞)は購読中ですか

紙の新聞を購読中です

秋田魁新報を定期購読中なら、新聞併読コース(新聞購読料+月額330円)がお得です。

新聞は購読していません

購読してなくてもウェブコースに登録すると、記事を読むことができます。

秋田の最新ニュース