男鹿・なまはげ柴灯まつり開催へ 11日から、感染対策徹底
会員向け記事
お気に入りに登録
2月11~13日に秋田県男鹿市の真山神社で開かれる観光行事「なまはげ柴灯(せど)まつり」について、市は3日、感染防止対策を徹底した上で予定通り開催すると発表した。菅原広二市長は取材に対し「柴灯まつりは観客が大声で騒ぐイベントではなく、ナマハゲの神事を静かに見守る行事。ウィズコロナ時代なので、感染対策を徹底して社会経済活動と両立させ、男鹿の誇るべき伝統行事を継続していきたい」と述べた。