全国で輝け(5)ラグビー・秋田工 変化に対応もFW安定が鍵【動画】
有料会員向け記事
お気に入りに登録
[ラグビー・秋田工 2年連続69度目]
全国大会出場69回目、積み上げた優勝15回の記録は金字塔として残る。だが現代ラグビーは一気に高速化している。変化に対応するため、屈指の伝統校は過渡期を迎えている。
重量級のFWでモールやスクラムを押し続けるラグビーは昔の話。近年は展開ラグビーを志向し、FW戦に執着することはなくなった。それでも今年から3年ぶりに指揮を執る伊東真吾監督は「結局、FWの安定が勝利のため必要になる。きつい練習を乗り越えて強くなる原点は変わらない」と強調する。

この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 784 文字 / 残り 545 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。