はじめての家庭菜園:ラッカセイの収穫 風通し良い日陰で乾燥
有料会員向け記事

ラッカセイの種子をまいて約5カ月がたった。収穫の合図とされる葉が枯れ始めたのを確認し、先週末、試しに1株を掘ってみた。
県立大生物資源科学部の櫻井健二准教授によると、収穫のこつは、シャベルなどで株の周りを少し掘り起こすこと。一気に引き抜くと、さやが外れて土中に残ってしまう可能性があるためだという。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 430 文字 / 残り 280 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める