あきた衆院選・課題の現場(2)経済対策 畜産業もコロナで打撃
有料会員向け記事
「牛は、工業製品のように売れ行きによってその時々で増産したり、減産したりできないものな」。由利本荘市の肥育農家、板垣幸三さん(69)は、くりくりとした目の黒毛和牛が餌をはむ様子を見ながらこうつぶやいた。
新型コロナウイルス禍で、県内経済は苦境に直面している。人の往来が制限されたことで、業績の落ち込みが鮮明になっているのが観光業や飲食業。同様に畜産業も食肉需要の低迷で大きな打撃を受け、窮地に立たされている。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は有料会員限定です
(全文 1282 文字 / 残り 1077 文字)
電子版を有料購読すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 有料会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない
- 新聞併読コースならデジタル紙面が読める