時代を語る・佐藤謙一(11)大吟醸の搾りに感激
有料会員向け記事
お気に入りに登録
同僚バーテンダーたちと日本酒を学ぶ「酒造体験セミナー」は、秋田市の秋田酒類製造の協力を得て昭和62(1987)年に始まりました。ほぼ年1回のペースで開き、帝国ホテルを辞めて独立した後も続きました。
毎回10~20人ほどが2泊3日で参加。新酒ができる2月か3月に受け入れてもらいました。通常、日曜日の午後に東京から秋田市のホテルに入り、夕方から郷土料理を囲んで宴会を開催。その後に市内のバーを巡り、初日は午前3時ごろに終わります。
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 753 文字 / 残り 538 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。