時代を語る・佐藤謙一(10)秋田市で日本酒学ぶ
有料会員向け記事
お気に入りに登録
帝国ホテルバーで外国人のお客さまから「日本酒って何ですか」と聞かれ、即答できませんでした。日本人でありながら日本の文化である日本酒について説明できない自分が恥ずかしく、腹立たしかった。本格的に勉強しなければと奮起しました。
日本酒は大好きでしたが、バーでは洋酒ばかり扱っていたので、日本酒について学ぼうとは思ってもいませんでした。ただ、いざ専門書を開いてみると、難解な用語ばかりで理解できません。そこで、故郷・秋田市の秋田酒類製造に指導をお願いしました。
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 744 文字 / 残り 516 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。