遠い風近い風[小玉節郎]続・昭和人間の苦笑
有料会員向け記事
お気に入りに登録
前回、昭和人間のつぶやきを書いたら、お葉書をいただきました。若い人が「ジジィうるせぇ」と言ってきたかと読んでみると、たぶんご同輩だろう方からの「私も昨今の若い人の言葉遣いに辟易(へきえき)している」という内容でした。連絡先が書いてなかったので、この紙面で「うれしいお礼」を申し上げます。
で、その方は「ナントカでよろしかったでしょうか」という言い方にご立腹。まったく同感。この日本語はなんでしょうか。
この記事は「有料会員向け記事」です
(全文 1243 文字 / 残り 1042 文字)
有料会員(新聞併読、電子版単独、ウェブコースM・L)への登録が必要です。ウェブコースS(無料)では全文表示できません。