集大成に懸ける:明桜 信頼のトリプルエース
会員向け記事
攻守でレベルが高い明桜。今大会の優勝候補最右翼の呼び声が高い。チームを支えるのは佐々木湧生、長尾光、橘高康太の3年生投手陣。いずれも140キロ超の速球を投げ込む右の本格派で、輿石重弘監督は「みんな一本立ちしてくれた。トリプルエース」と信頼は厚い。
チームは悔しい敗戦を胸に練習に励んできた。昨秋の東北大会初戦で、優勝した仙台育英(宮城)と対戦。3人の継投も実らず計23安打を浴び、延長十一回の末に8―9で敗れた。相手の須江航監督が「一番当たりたくなかった相手」と漏らすほど警戒されていただけに、リードを守り切れなかった展開を悔やんだ。
お気に入りに登録
シェアする
この記事は会員限定です
(全文 638 文字 / 残り 370 文字)
電子版に会員登録すると
秋田のニュース・話題をナンバーワンの情報量で。秋田に関わるあなたの仕事や暮らしに役立つ情報満載です。
- 会員向け記事が読める
- 各種メールでニュースを見逃さない