池田修三生誕100周年記念 企画展「暮らしを彩る木版画」
お気に入りに登録

にかほ市象潟町出身の木版画家・池田修三さんの生誕100周年を記念した企画展。木版画家となって以降の半生をたどる形で約80点を展示し、池田さんの作品に懸けた思いを感じることができる。
高校の美術教師を辞め、東京で木版画家となった1955年ごろの作品から、晩年の2004年までの作品を展示。子どもや花を描いたメルヘン調の作品のほか、象潟町の風景、海や夕暮れ、棚田をテーマにした風景画が並ぶ。
展示は2022年10月23日までを前期とし、後期は内容を一部変えて開催する。
- 開催日
- 5月21日(日)まで ※月曜(月曜が祝日の場合は火曜)、12月29日~1月3日は休館
- 時間
- 9:00~17:00
- 開催市町村
- にかほ市
- 場所
- 象潟郷土資料館
- 料金
- 大人150円、大学生・高校生100円、小中学生50円 ※にかほ市内の小中学生は無料
- 問い合わせ先(1)
- 象潟郷土資料館
- 問い合わせTEL(1)
- 0184-43-2005
このイベント内容について、問題や変更がある場合は、こちらからお知らせください。